Menu

column

車から家へ 電気自動車が電源に

  • コラム

車から家へ 電気自動車が電源に

皆さん、「V2H」という言葉はご存じですか?
「車(Vehicle)から(to)家(Home)へ」を略してV2Hといいます。
電気自動車に蓄えられた電力を、家庭用の電源として有効活用する考え方のこと。
エコカーの新しい可能性として注目が高まっているV2Hのポイントをご紹介します。

 

 

V2Hは「災害への備えとして役立つ」「電気代の節約につながる」などのメリットがあることから、注目を集めています。
近年のEVやPHVに搭載されるバッテリーは、数百kmもの長距離走行に対応できるほど大容量になっています。
その大容量のバッテリーが走行していない時間帯は活用できず、もったいない事実があります。
この「もったいない」を有効活用するのが「V2H」です。
V2Hを導入すれば、普通の蓄電池に比べ十数倍もの容量があるEVやPHVの大容量バッテリーを家庭用電源としても使えるようになるのです。

 

 

①災害時や非常用電源として利用できる
台風や大雪などの自然災害による停電で、家庭の電気が使えなくなってもEVやPHVの大容量バッテリーを非常用電源として利用できる。
車種によって性能は異なりますが、停電時でも家庭の電力を最大約5日間は供給できるとされています。
②地球環境にやさしい電気の使い方ができる
太陽光発電を利用している家庭でV2Hを導入すると、再生可能エネルギーである太陽光発電のクリーンな電気でEVやPHVに充電し走行できる。
太陽の出ていない夜などにそのクリーンな電気を家へ戻し利用することもできる。
③電気代が節約できる
電力会社にもよりますが電気料金が安くなる深夜料金で充電し、夜間にEV、PHVに蓄えた電気を家庭用電源として使用することでピークシフトにも貢献。
大幅な電気代の節約が期待できます。

 

更に今年度から補助金の対象になるので国からの補助金と自治体の補助金と合わせるとほぼ無料で設置できるケースもあります。
ただし、条件によって費用が掛かるケースもあるのでV2Hの導入をご検討される方は一度当社までお問い合わせください。
次回はV2Hと太陽光について次回以降のコラムで取り上げますので乞うご期待。

 

V2H以外でも充電機器、設置工事、補助金について詳しく知りたい方は下記フォームからお問い合わせいただけます。